top of page
PROFILE
簡単な自己紹介
人にはそれぞれストーリーがあり、訪問者は興味を持っています。ここはあなた自身やあなたのウェブサイトについて詳しく説明するのに最適なスペースです。テキストボックスをダブルクリックしてコンテンツの編集を始め、サイトの訪問者に伝えたい情報をここに追加してください。
ここで、仕事のきっかけやたどってきた道のりなどを共有してください。あなたの強み、コアバリュー、職場へのコミットメントを共有してください。写真、ギャラリー、ビデオを追加すると、エンゲージメントが高まります。
小田桐 和寛
1987年横浜市に住む音楽一家に生まれ、幼少期から音楽に触れて育った。12歳から打楽器、17歳からドラムを始め、国立音楽大学へ進学後はクラシックとジャズを学んだ。在学中から渡辺貞夫(sax)、小曽根真(pf)など日本を代表する音楽家たちに才能を見出され、卒業時には山下洋輔賞を受賞。その後ボストンのバークリー音楽大学へ特待生として留学、首席で卒業した。在学中からBlue Note NY、Beantown Jazz Festival、WBGO Jazz 88.3FM等に出演し、卒業後はニューヨークへ拠点を移した。マリア・シュナイダー, イェロージャケッツ, すぎやまこういち, 黒田卓也, 馬場智章, 東京都交響楽団など、ジャンルを超えて様々なミュージシャン達と共演。Jazzを基盤にFunk、Rock、R&B、Reggae、Brazilian、Afro-cuban、Madagascar音楽に携わり、ジャンルの制限を受けないその演奏スタイルは各方面から注目を集めている。”CANOPUS”海外アーティスト契約、野中貿易Istanbul ”Agop”エンドーサー。
bottom of page